fc2ブログ
2010-04-10(Sat)

リンクシェアの、BentoBoxで、ブログパーツを、作ってみました。

 アフィリエイトの、リンクシェアで、アフィリエイトツールを、リンクシェアを、利用している方が、企画、開発し、それを、リンクシェアのアフィリエイターの方が、利用できるようにしてあります、プロジェクトの、BentoBox™と言うものが、あります。

 みんなのアプリを、みんながつくってシェアするアフィリエイトツール開発・共有プロジェクト「BentoBox(TM)」


 こちらに、ありました、リンクシェア商品検索ガジェットと言う、アフィリエイトツールを使って、ブログパーツを、作ってみました。


 こんな感じですね。




 最初、このブログパーツは、商品を、ひとつだけ、表示するだけのものかと思っていましたら、ちょっとしたら、商品が、どんどん、変わっていくではありませんか!

 別に、商品が、ひとつだけ、表示されるだけのものでも、ジャパネットたかたでは、自動で、商品の情報が、更新されるものを、提供していないので、これでも、いいかなと思っていたのですが、こちらのように、商品が、どんどん、変わっていってくれれば、たくさんの商品が、紹介できるので、いいかと思います。


 それに、ページを更新しないでも、商品だけ、どんどん、変わっていってくれれば、このブログパーツ、再び、見ていただいた時に、「あれ!?」と言う感じで、見ている方に、どうなっているんだろうと、思わせることが、できるのではないかと思います。

 そうなれば、結構、このブログの印象も、よくなるかもしれませんね。


 それと、この、ブログパーツは、スペースが、あれば、サイドバーに貼っておいた方が、商品が、どんどん、変わってくれますので、見ている方に、おどろきを、与えやすいのではないかと思います。


BentoBox(TM) : みんなのアプリを、みんながつくってシェアする

リンクシェア レビュー アフィリエイト

テーマ : ブログでアフィリエイト
ジャンル : アフィリエイト

2010-04-09(Fri)

リンクシェアの、BentoBoxで、ショップチャンネルの、ブログパーツを、作ってみました。

 アフィリエイトの、リンクシェアで、アフィリエイトツールを、リンクシェアを、利用している方が、企画、開発し、それを、リンクシェアのアフィリエイターの方が、利用できるようにしてあります、プロジェクトの、BentoBox™と言うものが、あります。

 みんなのアプリを、みんながつくってシェアするアフィリエイトツール開発・共有プロジェクト「BentoBox(TM)」


 こちらに、ありました、儲かるブログパーツと言う、アフィリエイトツールを、使いまして、ショップチャンネルの、ブログパーツを、作ってみました。

 そのブログパーツは、最初は、このページに貼り付けて、紹介しようと思ったのですが、ちょっと、ごちゃごちゃしちゃいそうなので、リンクにしました。

 ページは、下記に、なります。

ショップチャンネルの、最新情報!!


 やはり、最初は、こちらを作るのには、手間取ってしまいましたが、やり方を、理解してしまえば、かなり、簡単に、作れました。

 それと、キーワードの設定が、よかったのか、わかりませんが、思ったよりも、商品が、多く、表示されるように、設定できました。


 かなり、思っていたよりも、商品が、表示されましたので、これから、どのくらい、売り上げが、上がるか、楽しみですね。


 それと、この、ブログパーツは、商品の写真に、マウスをのせますと、かなり、大きく、画像が、表示されるようになります。

 これならば、あまり、その商品に、興味がなかった方でも、その、大きい、商品の写真を見て、ひょっとしたら、興味を、引きまして、商品の購入に、つながるとこも、あるのではないかと思いますので、とても、いい仕様になっていると思います。


 かなり、私のブログでは、このブログパーツは、有効に、働いてくれるのではないかと思います。

BentoBox(TM) : みんなのアプリを、みんながつくってシェアする

リンクシェア レビュー アフィリエイト

テーマ : ブログでアフィリエイト
ジャンル : アフィリエイト

2010-04-08(Thu)

リンクシェアの、BentoBoxで、ジャパネットたかたの、ブログパーツを、作ってみました。

 アフィリエイトの、リンクシェアで、アフィリエイトツールを、リンクシェアを、利用している方が、企画、開発し、それを、リンクシェアのアフィリエイターの方が、利用できるようにしてあります、プロジェクトの、BentoBox™と言うものが、あります。

 みんなのアプリを、みんながつくってシェアするアフィリエイトツール開発・共有プロジェクト「BentoBox(TM)」


 こちらの、リンクシェア商品検索CoverFlowと言うものを、使って、ジャパネットたかたの、ブログパーツを、作ってみました。


 こんな感じですね。




 最初は、こんな感じに、出来上がりまして、ふと、こちらのサンプル画面と、比べてみますと、どうも、商品点数が、少なく、サンプルは、5個程度、商品が、表示さているのですが、こちらには、ご覧のとおり、3個しか、商品が、表示さていません。 

 こちらは、情報が、自動で、更新されると言うことなので、もしかしたら、状況によっては、もっと、表示されているかもしれませんが、私が、確認した時には、3個しか、商品が、表示されていなくて、これは、どこかに、設定があり、そこで、設定すれば、もっと、多くの商品が、表示されるのではないかと思い、ちょっと、調べてみました。


 しかし、そのような設定は、ないようでして、それならば、こちらでは、キーワードを、設定する必要が、ありまして、その、キーワードで、商品を、うまく、拾えていないのではないかと、考えました。

 なので、キーワードを、変更してみました。


 そうしました所、みごとに、商品が、多く、表示されるようになりまして、下のようになりました。




 こちらも、自動で、情報が、更新されるそうなので、もしかしたら、場合によっては、上のブログパーツよりも、商品が、少なくなっているかもしれませんが、私が、確認した時には、商品が、5個、こちらは、表示されています。

 やっぱり、こういった表示の方が、商品を、多く、紹介できますし、奥のものを、クリックした時に、動きが、ダイナミックになるので、おもしろさも、表現できるかと思います。


 ちなみに、この、ブログパーツは、中央以外のものを、クリックしますと、中央に、その商品が、来まして、中央の商品を、クリックしますと、サイトに飛ぶようになっているそうです。


 なので、この、ブログパーツを、利用した方が、ちょっと、おもしろいなと思っていただければ、売り上げにも、つながりやすくなるかもしれませんね。

BentoBox(TM) : みんなのアプリを、みんながつくってシェアする

リンクシェア レビュー アフィリエイト

テーマ : 知ってますか?
ジャンル : アフィリエイト

2010-04-07(Wed)

リンクシェアの、BentoBoxで、QVCジャパンの、ブログパーツを、作る。

 アフィリエイトの、リンクシェアで、アフィリエイトツールの、企画、開発をし、それを、アフィリエイターの方が、利用できるようになっている、プロジェクトの、BentoBox™と言うものが、あります。

みんなのアプリを、みんながつくってシェアするアフィリエイトツール開発・共有プロジェクト「BentoBox(TM)」


 こちらの、hyperCOS for blog利用しまして、QVCジャパンのブログパーツを、作ってみました。

 こんな感じてすね。




 こちらでは、ショップを、選択できるようになっているのですが、最初、こちらを、利用した時には、ショップの選択の項目は、あったのですが、ショップの名前が、出てこなかったので、まだ、ショップの選択は、できるようには、なっていないのかなと思っていました。

 この、アフィリエイトツールでは、ショップを、選択しないでも、ブログパーツを、作ることが、できたので、最初の日は、ショップを、選択しないで、ブログパーツを、作ってみました。

 そうしました所、いろいろなショップの商品が、混ざった、ブログパーツが、出来上がりまして、この、アフィリエイトツールは、こういった感じのものなんだなと思っていました。

 そうやって、出来上がった、ブログパーツは、ひとつのブログパーツの中に、複数のショップの商品を、表示するとこが、できますので、たとえば、ファッションのカテゴリーの物なら、いろいろなショップで、扱っていますので、そういった、いろいろなショップの物を、いっぺんに、表示したい時に、便利かなと思いました。


 しかし、今日、使ってみたら、ショップが、選択できるようになっていたので、そうなりますと、私の所では、売れ行きのよい、QVCジャパンの商品を、この、ブログパーツで、表示した方が、いいかなと思いまして、それを、作りまして、この、ブログに、載せることにしました。


 これで、アフィリエイトの報酬が、少しでも、増えれば、いいかなと思っています。

BentoBox(TM) : みんなのアプリを、みんながつくってシェアする

リンクシェア レビュー アフィリエイト

テーマ : アフィリエイト日記
ジャンル : アフィリエイト

2010-04-06(Tue)

リンクシェアの、BentoBoxで、ベルメゾンネットの、ブログパーツを、作る。

 アフィリエイトの、リンクシェアで、アフィリエイトツールの、企画、開発をし、それを、アフィリエイターの方が、利用できるようになっている、プロジェクトの、BentoBox™と言うものが、あります。

 みんなのアプリを、みんながつくってシェアするアフィリエイトツール開発・共有プロジェクト「BentoBox(TM)」


 私には、そんな、アフィリエイトツールを、作ることは、できませんので、利用するだけですが、そんな、BentoBoxを、利用しまして、ベルメゾンネットの、ブログパーツを、作ってみました。

 その、作ってみた、ブログパーツには、名前が、あるようでして、その名前は、ミニラボ(mini labo)マニアと言うそうです。


 その、作ってみた、ブログパーツは、こちらですね。





 私は、今回、初めて、この、BentoBoxを、使ったので、いちを、BentoBox自体を、理解するのに、ちょっと、それなりの時間が、かかりましたが、思っていたよりも、とても、簡単に、利用は、できましたね。

 BentoBoxと言う、横文字だったので、ちょっと、理解するのに、面倒かなと思い、初めて、この、BentoBoxを、知った時には、使わないでいたのですが、ふと、この、BentoBoxの文字を、読んでみたら、「これって、もしかして、弁当箱ってこと。」と言う感じが、してきまして、使い方を見てみたら、とても、簡単だったので、それだったら、最初から、読み仮名を、つけいてくれれば、もう、ちょっと、親しみを感じて、早く、試していたかなとも、思ってしまいました。


 まぁ、それよりも、私が、勝手に、難しいものだと思って、利用しないでいたのが、いけないことだったわけですが・・・。


 それと、今回、利用した、アフィリエイトツールでは、商品を、100個まで、表示できるようになっていて、また、いろいろと、商品の種類も、選択できるようになっていたので、それを、うまくも、活用すれば、相当の数の商品を、サイトやブログに、表示できるようです。

 さらに、この、ブログパーツでは、情報を、自動更新してくれるそうなので、一度、それなりに、そろえてしまえば、長いこと、使用できるのではないかと思います。


 と言うことで、ちょっと、今後、こちらを、うまく、活用してまして、私が、持っています、サイトやブログを、充実させていきたいと思います。

BentoBox(TM) : みんなのアプリを、みんながつくってシェアする

リンクシェア レビュー アフィリエイト

テーマ : ネットでおこづかい稼ぎ
ジャンル : アフィリエイト

QVC

商品を、動画でチェック!!
24時間生放送!! 
世界最大のテレビショッピング「QVCジャパン」
常にTVと連動。TVでご紹介している商品(一部除く)に加え、ネット限定商品も多数ご用意し、 充実したコンテンツとサービスと共にご提供しています。こちらから、生放送も、ご覧いただけますので、よろしくお願いします!!
QVCジャパン

最近の記事
リンク
RSSフィード
リンク3
マカフィー・ストア



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
ブログ内検索